鶏手羽の唐揚げ

神戸の庶民中華店で食べた「手羽唐揚げ」が絶品だったので、マネを
して作ってみることにした。
【材料】 ※レシピは2人分です。
鶏手羽先 大6本
塩・酒 適量
醤油 〃
ガーリックパウダー 〃
片栗粉 〃
(味噌だれ)
赤みそ 大さじ 1
みりん 大さじ 1
砂糖 少々
一味唐辛子 〃
貝割菜 適量
【作り方】
1.手羽先の先をカットし、身を(骨を分けるように)2つに切
り分ける。
今回は、熱湯に塩・酒を入れて手羽肉をボイルした。
これに、醤油+酒+ガーリックパウダーをまぶして20分
間ほど下味をつける。
2.水分を拭き取り、片栗粉をつけて油で揚げる。
今回はじっくりと6~7分間揚げた。
揚げたてのところを、味噌だれにつけていただく。

【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
結論から言えば、今回はザンネンな結果だった。
店のものとはまったくの別ものになってしまった。
下味も中途半端だし、茹でた上にじっくりと揚げたので、
明らかに揚げ過ぎだ。
ああ、思うようにいかないものだな・・。
※中華料理店の絶品「手羽唐」

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/916-1e1d35b2