サワラ西京漬け焼きと焼きタラコと玉子焼き

息子が独立することになったので、彼の好きな料理を揃えてみた。
もちろん、炊きたてのご飯と(ワカメともやしの)味噌汁がメインだ。
【材料】 ※レシピは3人分です。
市販サワラの西京漬け 3切
タラコ 3腹
卵 2個
かつおダシ 大さじ 1
山芋とろろ 大さじ 2
砂糖・塩 少々
三つ葉 適量
【作り方】
1.山芋とろろが残っていたので、玉子焼きに入れてみることに
した。
卵を割りほぐし、ダシ・調味料ととろろをよく混ぜ合わせる。
これを卵焼き器で焼く。思いつきで刻んだ三つ葉を加えた。
2.魚焼き用網でサワラとタラコを焼く。タラコは半生に仕上げる。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
西京漬けのサワラが思った以上に、美味い。
抑制された中に、甘味噌の風味が際立っている。
半生のタラコも良かったが、工夫をした筈の玉子焼きは
感心しなかった。”とろろ”は要らなかった。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/808-464f791c