えのき茸のチーズ玉

冷蔵庫を見ると、キャベツがない。 代わりに”えのき茸”が1袋あった。
えのきで”洋風お好み”を作ってみようか?
【材料】 ※レシピは1枚分です。
お好み焼き粉 50ccくらい
かつお出汁 50ccくらい
卵 1個
えのき茸 1袋
ベーコン 1枚
スライスチーズ 1枚
お好み焼きソース 適量
ケチャップ 〃
青ネギ 〃
【作り方】
1.えのき茸を1センチ幅に細かくカットする。
ボウルにお好み焼き生地を作り、えのきを全て混ぜ合わせる。
2.鉄製スキレットにオリーブ油を熱し、生地を広げる。
ベーコンを乗せて、両面を(押さえずに)にふっくらと焼く。
最後にチーズをのせて、溶ければ火を止める。
ケチャップ・ソースを塗り、みじん切りした青ネギを載せた。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
ウム、悪くはないんだけど、ビミョーだね。
えのき茸の甘みが感じられて、酒のアテとしては合格だろう。
むしろ、洋風にせずに貝割れ菜とポン酢で食べる方が合って
いるような気がする。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/652-c1dd9c18