タイ風焼きそば ~バジルソース

西宮のスーパーで、福岡産の”香菜(パクチー)”を見つけた。
わお、私の大好物が~~。 思わず、買ってしまった。
買い置きしていた「タイのインスタント焼きそば」と合わせてみよう。
【材料】 ※レシピは1人分です。
インスタント麺 1袋
(粉末ソース1、バジルソース1)
イカ 適量
鶏肉 〃
玉ねぎ 〃
赤ピーマン 〃
香菜 〃
レモン 〃
【作り方】
1.鍋に湯を沸かし、インスタント乾麺を2分間茹でる。
途中、カットしたイカ・鶏肉・玉ねぎ・赤ピーマンを加える。
2.アルデンテの状態でザルに揚げ、再度鍋に移す。
麺に添付されていた粉末ソースをやや控えめに加え、バジルソース
を半分ほど入れた。これをよく混ぜ合わせる。
3.味見をし、醤油とサラダ油を少し加えた。
皿に盛り、パクチーとレモン薄切りを添える。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
おお、これはなかなか良い。意外に良い。
やや塩味が濃いが、魚介や野菜のうま味が合わさって、グッドテイ
スト!
もちろん、今回の主役=パクチーは素晴らしい香りだ。
我慢できず、パクチーを増量してゼイタクを楽しんだ。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/506-64c33594