スモークサーモンとしめ鯖のちらし寿司

刺身が苦手な家族(妻と息子)だが、鯖と鮭が載った「柿の葉すし」
なら大丈夫。
そこで、こんなちらし寿司を考えてみた。
【材料】 ※レシピは3人分です。
ごはん 1.5合
ちらし寿司の素 1袋
胡瓜 1/2本
煎りゴマ 適量
甘酢生姜 〃
スモークサーモン 適量
しめ鯖 〃
卵 2個
刻み海苔 適量
貝割れ菜 〃
【作り方】
1.炊きたてのごはんをボウルに入れ、市販の「ちらし寿司の素」を混ぜ
る。
うちわで煽いで粗熱を取り、塩もみしたみじん切り胡瓜・煎りゴマ・
刻み生姜を混ぜ合わせる。
2.深鉢に寿司を盛り、スモークサーモンとしめ鯖を並べ、その上に金糸
玉子・刻み海苔・貝割れ菜を飾る。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
「しめ鯖」はウマイが、鮭(醤油づけにしたが‥)がよくない。
甘酢に浸けておいた方が良かったかもしれない。
色々と豪華にトッピングしたのだが、食べたときの満足感がちょっと
足りなかった。ザンネン。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/334-eca6462f