じゃがいも焼き2種

すり下ろしたじゃがいもを使って「お好み焼き風」と「ピザ風」の
2種を焼いてみた。
”家おこ(家でお好み焼きを作る)”研究の実験です。
【材料】 ※レシピは1人分です。
じゃがいも 2個
小麦粉 大さじ 2
塩 少々
(A)お好み焼き風
豚バラ肉 適量
天カス 〃
お好み焼きソース 〃
マヨネーズ 〃
青のり 少々
(B)ピザ風
ソーセージ 1本
ピザ用チーズ 適量
ケチャップ 〃
マヨネーズ 〃
【作り方】
1.じゃがいも(メイクイーン)の皮をむき、おろし金ですり下ろす。
小麦粉と塩ひとつまみを加えて混ぜた。
2.フライパンに油を熱し、生地を流し入れて具をトッピングし、両面
がこんがり色づくまで焼く。
お好み焼き風、ピザ用それぞれのソースをかけていただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
お好み焼きに”おろしじゃがいも”を混ぜたらどうなるのか?
というテーマで実験をしたのだが、もちもちしてポテトの風味も
感じられて、おいしい!
但し、お好み焼きにするとダシが効いていないので物足りない。
ピザ風の方が圧倒的に良かった。
(粉チーズとタバスコを振ると、更にピザのようになった)
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/325-3389e805