炙りふるせのおろしポン酢

瀬戸内の春告魚「いかなご」の親魚=”ふるせ”をゲットしてきまし
た。さて、炙ってポン酢でもかけてみよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
ふるせ 30尾
大根 10cm
青ネギ 適量
ポン酢 〃
【作り方】
1.フライパンを熱して、釜あげの”ふるせ”を4~5分間軽く焼いた。
焼き目が付き、じんわりと脂が出てきます。
2.小皿に盛り、大根おろしと刻みネギを載せ、ポン酢をかける。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
いかなごの食べ方としては、「新子のくぎ煮」が代表的だが、焼いた
ふるせもなかなかイケる。
ほろ苦い腹わたが大人の味わいであるし、脂が乗っているところは正
に、旬の魚の楽しみである。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/217-17e9802d