チキンと野菜のスープカレー



北海道生まれのスープカレーをイメージして、自由に作ってみる。
スパイシーだが、食べやすいカレーを目指す。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏もも肉・・・1枚(300g)
塩・黒胡椒・・・少々
カレー粉・・・小さじ1
玉ねぎ・・・1個
ニンニク・・・1片
生姜・・・1片
カレー粉・・・大さじ1
クミンシード、カルダモン、クローブ・・・少々
コリアンダーP、ナツメグP、バジルP、韓国唐辛子・・・少々
人参・・・1/2本
じゃがいも・・・3個
赤パプリカ・・・1/3個
黄パプリカ・・・1/3個
ピーマン・・・2個
水・・・3C(600cc)
鶏ガラスープの素・・・大さじ1
コンソメキューブ・・・1個
あらごしトマト・・・100cc
ココナッツミルク・・・50cc
塩・・・小さじ0.5~
醤油、はちみつ、ウスターソース・・・適量
【作り方】
1.鶏肉を大振りにカットし、塩・胡椒とカレー
粉を振って揉み込む。
フライパンに油を熱し、鶏肉を焼いてから一旦
取り出す。
人参とじゃがいもをカットし、2分間ほどレンチン
し、パプリカとピーマンはオリーブ油でソテー
する。
2.フライパンに油を熱し、みじん切りしたニンニ
ク・生姜とホウルスパイスを炒める。
みじん切り玉ねぎを加えて、さらに炒める。
カレー粉とパウダースパイスを入れて炒めてか
ら、あらごしトマトとチキンスープ、コンソメを入
れる。
焼いた鶏肉と人参・じゃがいもを戻し、塩・醤油
・みりんを足して20分間ほど煮込む。

最後に味を見て、ココナッツミルクとウスターソ
ースなどを足す。
3.容器にスープカレーを注ぎ、ソテーした野菜
をトッピングする。
ライスをカレーに浸しながらいただく。
※春キャベツとニンジンのピクルス
(キャベツ、人参、塩、だしまろ酢、浅漬けの素、塩昆布)

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
スープはかなりホット(辛い)だが、やわらかく煮込んだ鶏肉・じゃが
いも・ニンジンと一緒に食べるとバランス良し。
スープだけなら78点だが、鶏肉・野菜と合わせると「90点」になった。
家族も喜んでくれた。私のカレーの腕も徐々に上達している。
ピクルスも、それなりにグッド。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/2079-4fef2a6b