サーモンのムニエル ~たっぷり温野菜添え


魚のムニエルと、たっぷり温野菜のプレートを作りたくなった。
【材料】 ※レシピは3人分です。
サーモン(国産、銀鮭)・・・3切
塩・胡椒・・・少々
小麦粉・・・適量
バター・・・小さじ1
醤油・みりん・・・少々
おろしニンニク・・・少々
レモン汁・・・少々
パスタ(タリアテッレ)・・・適量
ベーコン・・・適量
塩・黒胡椒・・・少々
バター・・・適量
刻みニンニク・・・少々
人参、セロリ、グリーンアスパラ、パプリカ、インゲン・・・適量
ブロッコリー、じゃがいも、紫キャベツ、赤大根・・・適量
コンソメスープ・・・1/2C
塩・・・少々
(ごまポン酢)
ポン酢・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ0.5
すり胡麻・・・大さじ0.5
【作り方】
1.<サーモンムニエル>を焼く
サーモンに塩・胡椒を振り、薄く小麦粉を
まぶす。
フライパンにサラダ油とバターを熱し、魚
の両面を焼き、「醤油にんにくバター」を
絡める。
2.<パスタ>を作る。
パスタを指定時間通り茹で、フライパンで
焼く。ガーリックバター風味に仕上げる。
3.<温野菜>を作る。
野菜を食べやすい大きさに切る。
(念のため、人参とじゃがいもは2分間程
レンチンした)
深いフライパンにコンソメスープを沸かし、
野菜を入れる。
蓋をして、7~8分間蒸す。
皿に魚と野菜を盛り付ける。
温野菜には、お好みで「ごまポン酢」
を掛ける。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
全般的に構想通りで、よくできた。美味い。
サーモンの身はやわらかく、風味豊か。
温野菜がとにかく良い。蒸すことによって、野菜本来の
甘みが出ている。
「ごまポン酢」はほとんど使わなくてよかった。
お気に入りの塩パンを温めて添えた。こちらもGOOD!
家族も喜んでくれた。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/2051-ba276eb1