中華風 牡蠣のお好み焼き


旬の牡蠣をゲットした。中華風のお好み焼きを焼いてみよう。
【材料】 ※レシピは2人分(4枚分)です。
牡蠣・・・6個
卵・・・2個
小麦粉+片栗粉・・・60ccほど
青ネギ・・・適量
ピザ用チーズ・・・適量
塩・胡椒・酒・醤油・オイスターソース・生姜汁・・・少々
ケチャップ+スイートチリソース・・・適量
【作り方】
1.牡蠣を軽くボイルし、粗く刻んで塩・胡
椒を振る。
ボウルに卵を割り入れてほぐし、粉と調
味料、牡蠣その他を加えて混ぜる。
フライパンにごま油を熱し、生地を落とし
て4枚焼く。
2枚には青ネギを混ぜ、2枚にはチーズ
を乗せて焼いた。
ケチャップソースを掛けていただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
さてどうなんだろう?
牡蠣が少なかったせいか、風味が弱い。
なんだか特徴のないお好み焼きになった。
本物を食べたことがないので、何とも言えないが
粉を少なくして、オムレツ風にした方が良かった?
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/1833-54cc6854