鶏とナスのしょうが煮

季節の「茄子」と鶏肉、インゲンを使った煮物を炊いてみよう。
温かくても、冷めてもおいしいだろう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏もも肉・・・1枚分(250g)
ナス・・・中3本
モロッコインゲン・・・適量
生姜・・・2片
赤唐辛子・・・1本分
(煮汁)
水・・・100cc
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ0.5
酒・・・大さじ2
【作り方】
1.鶏肉を4センチ角に切り、インゲンも
同じ長さに切る。
ナスを縦半分にカットし、皮目に細かい
切り込みを入れる。
ナスをボウルに入れ、サラダ油を絡める。
生姜は薄くスライスしておく。
2.フライパンに油を熱し、鶏肉を焼く。
次にナスとインゲンを入れて焼き、煮汁
を注ぐ。

生姜スライスとちぎった赤唐辛子を加え
てから蓋をして6~7分間煮る。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
油で炒めた”コク”もあって、すこぶる美味い。
味付けが上品だったようで、家族は「ナスは丁度良いが、
鶏肉はやや淡白」と云った。
生姜・赤唐辛子のアクセントも効いていて好きな煮物だ。
もっとたくさん作ればよかった。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/1728-989bf3e5