うな次郎丼 ~フェイクなうな丼風

(カニカマを乗せた「ざるそば」を合わせた)

ずっと気になっていた鰻もどき商品(=うなぎ蒲焼風かまぼこ)の
「うな次郎」をゲット、
素直に、うな丼風にして味見してみよう。
【材料】 ※レシピは2人分です。
「うなる美味しさ! うな次郎」・・・1パック
(たれ、粉山椒添付)
酒・・・適量
ご飯・・・2人前
市販蒲焼きのたれ・・・適量

【作り方】
1.「うな次郎」をアルミホイルに載せ、酒を振って
オーブントースターで10分間ほど温める。
2.ご飯を椀に盛り、蒲焼たれを掛ける。
温めた「うな次郎」を乗せ、添付たれを回し掛けて
から粉山椒を振る。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
巷の評判が良いので期待したのだが、ごく普通の
内容だった。
鰻特有のクセがないので、ちょっと物足りない・・。
(魚のエキスを加えればどうだろうか?)
”カニカマ”のように、これから完成度を上げてもら
いたい。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/1718-cedfd96b