たんぽぽ天津チャーハン

「ふわとろ天津チャーハン」を自己流で作っていたら、たんぽぽオムライス風に
なっちゃった。
「大阪王将」と「たいめいけん」のコラボ?
【材料】 ※レシピは1人分です。
(チャーハン)
・ごはん 茶碗1杯
・玉ねぎ、人参 適量
・ハム 〃
・おろしニンニク 少々
・塩、胡椒 〃
・チキンスープ 大さじ 2
・柚子胡椒 少々
・醤油 〃
(オムレツ)
・卵 2個
・長芋とろろ 大さじ 3
・塩、みりん 少々
(あんかけ)
・水 1C
・鶏ガラスープ素 小さじ 2
・酒 適量
・オイスターソース 〃
・醤油 〃
・砂糖、塩 少々
・酢 〃
・水溶き片栗粉 適量
【作り方】
1.フライパンにラードを熱し、みじん切りした野菜とハムを
炒め、塩・胡椒・ニンニクを加える。
温かいご飯とスープその他を混ぜ合わせる。
これを皿に丸く盛る。

2.卵を溶きほぐし、ラードを熱したフライパンに入れて、
よくかき混ぜる。
焼き色がつけば、チャーハンの上に乗せる。

3.小鍋にスープを作り、調味料で味を付ける。
やや甘かったので、酢を足した。
水溶き片栗粉でとろみを付け、先の天津チャーハンに
回し掛ける。
卓上で、オムレツを開いてからいただく。

【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
見た目がパッとしないが、味はパンチが効いていてウマイ。
胡椒と、柚子胡椒の辛さが爽やかだ。
冷蔵庫にある材料でお手軽に作ったので、完成度は低いが、
おもしろい夕食になった。
”餡”を掛けると食べ易い。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/1230-3756205f