鶏ささみの明太子巻き

居酒屋を紹介する番組を見ていて、作って見たくなった酒肴。
明太子と大葉を鶏ささみ肉で巻き、焼いてから輪切りにする。
とてもシンプルだ。
【材料】 ※レシピは2人分です。
鶏ささみ 2本
明太子 2本
大葉 4枚
塩・酒 少々
マヨネーズ 適量
柚子胡椒 〃
【作り方】
1.ささみ肉を観音開きにして、軽く塩と酒を振る。
上に大葉と明太子をそのまま乗せて、クルっと巻き込む。
広がらないようにラップで包んだ。
2.電子レンジで1分間ほどレンチンした後、オーブントース
ターで6~7分間焼いた。
輪切りにして皿に盛り、柚子胡椒マヨをつけていただく。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
程良い塩気で、酒のアテにピッタリ。。
但し、ささみが小さくて明太子が大きかったので、うまく包め
なかった。
もっと鶏肉を薄く叩いて、明太子はほぐしてから渦巻き状に
巻いてもよかった。
でも、味はベリーグッドだ!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://jimihen3.blog88.fc2.com/tb.php/1088-7f594290