太刀魚と有頭海老のフライ ~タルタルソース



デパ地下で、珍しい「太刀魚(たちうお)切身」をゲット。
有頭海老と一緒にフライにしてみよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
太刀魚(三枚おろし切身)・・・1/2尾ほど
赤エビ・・・6尾
塩・胡椒・・・少々
大葉・・・6枚
小麦粉・・・適量
バッター液(卵1個+小麦粉100cc+牛乳50cc)・・・適量
パン粉・・・適量
キャベツ、レタス、トマト、パプリカ・・・適量
レモン・・・1/4個
ウスターソース+ケチャップ・・・適量
(タルタルソース)
茹で玉子・・・1個
塩もみ玉ねぎ・・・適量
ミニ胡瓜ピクルス・・・1本
牛乳・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ4
塩・胡椒・砂糖・・・少々
マスタード・・・少々
【作り方】
1.太刀魚を食べやすい大きさ(7~8cm幅)
に切り(12片)、赤エビは背ワタを取り、身の
部分の殻を剥く。腹の方に包丁で切り込みを
入れた。
タルタルソースを作っておく。

2.太刀魚に塩・胡椒し、2枚を一組にして大
葉を挟んでから、小麦粉>バッター液>パン
粉を付ける。
赤エビにも同様に衣を付ける。

これをたっぷりの油で揚げる。
皿に盛り、レタス、トマト、レモンを添える。
キャベツは細千切りにして、各人用サラ
ダにした。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
海老フライが「おいしい!」 家族から声が上がった。
なるほど、エビの香りが濃厚で、衣もパリッとして
タルタルソースを掛けると、ご飯がススム。
太刀魚フライは、身が淡白なのでインパクトは余り
ないが、ケチャップソースを掛けるとグッドだ。
準備が結構大変だったが、苦労が報われた。