メンチカツのかつとじ煮


定期的に「かつとじ」(かつ丼のアタマだけ)を作りたくなる。
スーパーの総菜売り場へ行くと、時間が早すぎた所為か
「メンチカツ」しかなかった。
よし、これでやってみよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
市販メンチカツ・・・4枚
玉ねぎ・・・1/3個
卵・・・4個
三つ葉・・・適量
七味唐辛子・・・少々
(丼つゆ)
めんつゆ(2倍濃縮)・・・100cc
水・・・120cc
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
【作り方】
1.カツを2cm幅に切り、電子レンジで温める。
玉ねぎを薄く切る。
フライパンに<丼つゆ>を沸かし、玉ねぎを
煮る。

カツを乗せてしばらく煮てから溶き卵を2回
に分けて回しかける。

最後に刻んだ三つ葉を乗せる。
2.皿に盛り付け、七味を振る。
※イカのサラダ
(イカゲソとむき海老を塩酒蒸しして、野菜と一緒に盛る。
ポン酢・オリーブ油ドレッシング)

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
味のメリハリを付けたくて、やや濃い目の「丼つゆ」にした
ので、ご飯がススム君。
このままでも良いが、もう少し水を足したい・・。(汗)
そして、玉子のとろとろ感がもう少し欲しかった。
しかし、家族は「美味しい!」と、喜んでくれた。
イカと海老のサラダも好評だった。