おろしそポン酢ハンバーグ


「びっくりドンキー」の「おろしそハンバーグ」(=大根おろし・しそ
・ポン酢)が気に入ったので、作ってみることにした。
【材料】 ※レシピは3人分です。
合いびき肉(牛肉50%:豚肉50%)・・・200g
牛ひき肉・・・100g
塩・・・少々
冷水・・・大さじ3
玉ねぎ・・・1/2個
パン粉・・・50cc
牛乳・・・大さじ2
卵・・・1個
塩・砂糖・黒胡椒・・・少々
ケチャップ・・・小さじ2
マヨネーズ・・・小さじ2
味噌・・・小さじ1
ナツメグP・・・少々
小麦粉・・・適量
白ワイン・・・50ccほど
大根おろし・・・100cc
大葉・・・3枚
おろし生姜・・・適量
キャベツ、レタス、セロリ、人参、トマト・・・適量
ポン酢・・・適量
【作り方】
1.玉ねぎをみじん切りし、しばらく水にさらし
てから水分を拭く。
ボウルにひき肉だけを入れ、塩を振ってから
しっかり充分に練る。冷水を足してまた練る。
次に別のボウルで<つなぎ>を作る。
玉ねぎ・パン粉・牛乳・卵・調味料を加えてよく
混ぜる。
2.肉だねに<つなぎ>を加えてよく混ぜる。
3等分して、薄く小麦粉をまぶす。
フライパンに油を少しだけ熱し、両面を焼く。
焼き目がつけば、白ワインを注ぎ入れて4~5
分間蒸し焼きにした。
3.皿に盛り付け、大葉と大根おろし・おろし生
姜を乗せる。ポン酢を掛けていただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
いつもと違うやり方で試してみたが、かなり美味くできた。
ケチャップ・マヨネーズ・味噌を加えたので、しっかりとした
味になった。
牛肉を多く使った肉も、歯触りの良い玉ねぎも良い。
おろしポン酢味がサッパリとして、ご飯が進んだ。
家族も誉めてくれた。