中華ニラそば ~ごま油の熱油掛け


「町中華で飲ろうぜ」で見かけたインパクト抜群のシンプル・ラーメン。
煙が立った”熱油”を掛けるところが魅力だ。
【材料】 ※レシピは1人分です。
市販半生ラーメン「来来亭」・・・1人前
豚バラ肉・・・50gほど
ニラ・・・1/3把
ごま油・・・大さじ2
茹で玉子・・・1個

【作り方】
1.鶏ガラ醤油背脂味のラーメンを普通に作る。
麺を2分間茹で、ラーメン鉢に添付タレ+熱湯
250ccを入れておき、麺を入れる。
一緒に茹でた豚肉を加えた。
2.ニラを2センチ長さに切り、ラーメンの上に
たっぷりと乗せる。
小フライパンにごま油を熱し、煙が出てきたら
ニラの上にジュッと掛ける。
ゆで卵を乗せれば完成。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
これはウマイ!!
”熱油”の香りをまとったニラと、ちょっとピリ辛の「来来亭
ラーメン」がベストマッチ。
ああ、うまいなあ。
いつも使っている「しょうが」「青ネギ」を使わないのが却って
良かったのかも。