アジの竜田揚げ


スーパーの鮮魚売り場で三枚おろしの鯵(アジ)をゲット。
カレー風味の竜田揚げにしてみよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
真アジ(長崎県産:三枚おろし)・・・3枚
(下味)
醤油・・・大さじ1.5
みりん・・・大さじ0.5
生姜汁・・・大さじ0.5
カレー粉・・・小さじ2
片栗粉・・・適量
ブロッコリー、人参、インゲン・・・適量
マヨソース(マヨネーズ+牛乳+ケチャップ)・・・適量
【作り方】
1.アジを水洗いし、骨を抜く。
拭いてから2センチ厚さに削ぎ切りする。
<下味>に浸けて、15分間ほど置く。
2.水分を拭いてから片栗粉をまぶして
油で揚げる。
マヨネーズソースを用意した。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
やわらかいアジにカレー風味の下味が適切で、すこぶる
美味い。
食べやすいので、どんどんと売れてゆく。
やはり、「味(アジ)がイイからアジ」なんだな。
ブロッコリーもマヨネーズソースもよく合っていて、家族も
喜んでくれた。