鶏むね肉とナスの中華風味噌炒め

ナスが残っているので、簡単な中華風味噌炒め料理を考えた。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏むね肉・・・中1枚
片栗粉・・・大さじ1
ナス・・・1本
レンコン・・・8センチ
万願寺唐辛子・・・2本
白ごま・・・適量
(味噌だれ)
おろしニンニク・・・1片分
唐辛子・・・少々
味噌・・・大さじ2
醤油・・・大さじ0.5
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1
【作り方】
1.鶏肉を薄く削ぎ切りして、片栗粉をまぶす。
ナスと万願寺は乱切り、レンコンは薄切りに
して水にさらす。
レンコンを2分間ほど(500w)レンチンした。
2.フライパンに油を適量熱し、ナスをしっかり
と炒めて一旦取り出す。
同じフライパンにごま油を熱し、鶏肉を焼く。
ナス、レンコン、万願寺を加えて炒め、最後に
<味噌だれ>と一緒にからめる。
器に盛り付け、胡麻を振る。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
野菜炒めとしては簡単だし、よくできた。美味い。
思ったよりナスのボリュームがなくて、ナス料理では
なくなったが、鶏肉が抜群の美味しさ。
しっとり柔らかで、ジューシー。家族も褒めた。
白ご飯のおかずになった。