ボリューミーな「とん平焼き」

とんかつ用の豚ロース肉が残っている。
本日のランチは、これを使って「とん平焼き」にしてみよう。
【材料】 ※レシピは1人分です。
豚ロース肉(とんかつ用)・・・1枚
塩・胡椒・・・少々
(卵液)
卵・・・2個
小麦粉・・・大さじ1
牛乳、みりん・・・少々
お好み焼きソース・・・適量
マヨネーズ・・・小さじ1
ケチャップ・・・小さじ1
練り辛子・・・少々
レタス、ニンジン、インゲン、トマト・・・適量
【作り方】
1.豚肉の筋を切り、塩・胡椒を振る。
フライパンに油を熱し、豚肉を焼く。
両面に焼き目がつけば、一旦取り出す。
2.同じフライパンに<卵液>を流し入れ、
上に豚肉を乗せて、クルッと巻く。
3cm幅にカットして皿に盛り、ソースその
他を掛ける。

【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
分厚いポークソテーが、やわらかく旨味があって
すこぶる良い。
が、卵液に小麦粉を加えた所為かうまく巻けなか
った。(汗)
形はグチャグチャになったが、味が良いのでOK!