シンプルな鶏照り焼き


お久しぶりです。戻ってまいりました。
今回は簡単でシンプルな「鶏の照り焼き」を作ってみよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏もも肉・・・2枚(350g)
小麦粉・・・適量
(たれ)
酒・・・大さじ2
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2
ブロッコリー、人参、かぼちゃ、キヌサヤ・・・適量
七味唐辛子、粉山椒・・・少々
【作り方】
1.鶏肉の身の方に2センチ幅に切れ目を入れる。
全体に小麦粉をまぶす。
2.フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目を下にして
焼く。
両面に火が通れば、一旦取り出す。
たれを注ぎ入れて、とろみがつけば鶏肉を戻して
からめる。
カットして皿に盛り、ゆで野菜(塩・胡椒)を添える。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
下味の塩を振っていないので心配したが、上品
な仕上がりで丁度良かった。
粉を振ったので、皮目がサクッとして歯ごたえが
よい。
付け合わせの緑黄色野菜もおいしく、好評だった。