さんまの竜田揚げ ~さつまいもの天ぷらと


さんま料理の第2弾は、竜田揚げにしてみよう。
出回り始めたさつまいも(鳴門金時)の天ぷらも揚げる。
【材料】 ※レシピは3人分です。
さんま・・・3尾
醤油・・・大さじ1.5
酒・・・大さじ1
みりん・・・小さじ1
しょうが汁・・・小さじ1
片栗粉・・・適量
ブロッコリー・・・適量
すだち・・・1個
<さつまいも天>
さつまいも(鳴門金時)・・・小2本
天ぷら粉・・・80cc
水・・・70cc
塩・・・少々
【作り方】
1.さんまを三枚に下ろし、3等分する。
これを醤油・酒・みりん・しょうが汁に15分間
ほど浸ける。
2.汁気をペーパーでふき取り、片栗粉をた
っぷりとつけて、油で揚げる。
塩茹でしたブロッコリー、すだちを添える。
※さつまいもの天ぷら

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
さんまのしょうが醤油風味が良くて、すこぶるウマイ。
すだちを絞ると爽やかになって、酒肴にもなる。
それ以上に好評だったが「さつまいも天」だ。
天つゆにつけていただいたが、芋がホクホクして
”実りの秋”を感じた。