チューリップのスパイシー唐揚げ

(野菜スティック ~ニンジン、きゅうり、セロリ)

夏まつりに孫が遊びに来たので、鶏の唐揚げをつくることにした。
【材料】 ※レシピは4人分です。
チューリップ(鶏手羽先)・・・12本
塩・・・小さじ0.5
黒胡椒・・・少々
醤油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
おろしニンニク・・・1片分
おろし生姜・・・1片分
(衣)
小麦粉・・・大さじ6
カレー粉・・・大さじ1
片栗粉・・・適量
コーンフレークス・・・適量
レモン、ミニトマト・・・適量
【作り方】
1.鶏チューリップに塩・胡椒を振り、醤油・酒・
ニンニク・生姜と一緒に揉み込み、15分間置く。
2.半分の6個は衣をつけてから更に片栗粉を
付けて油で揚げ、残り半分は衣に水を加えて
浸けてから、コーンフレークを付けて揚げる。
お好みで、レモンを絞っていただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
ほぼ思った通りの出来栄えで、美味い。
個人的にはコーンフレークスを付けて揚げたものが
クリスピーで良かった。
孫の”しおりん”は唐揚げも食べたが、野菜スティック
や茹でた枝豆が気に入ったようで、よく食べてくれた。
カレー風味の唐揚げパーティーは大成功!