オクラと海老のかき揚げ


オクラと冷凍の小エビが残っているので、天ぷらにしてみよう。
流水麺のざる蕎麦を合わせた。
【材料】 ※レシピは2人分です。
オクラ・・・4本
海老・・・小20尾ほど
カニカマ・・・5本
塩・・・少々
天ぷら粉・・・大さじ4
水・・・大さじ3.5
流水麺・・・1袋(2玉)
市販そばつゆ・・・適量
わさび、刻みネギ・・・適量
【作り方】
1.オクラを生のまま薄く刻む。
海老を解凍し、キレイに洗う。
カニカマを細く裂く。
ボウルに生地を作り、オクラ・海老・カニ
カマ、塩、天ぷら粉、水を加えて混ぜる。
2.フライパンに油を1cm深さ入れて熱し、
スプーンで落とし揚げにする。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
やっぱり”かき揚げ”にすると美味しい。
オクラの粘り気と、カニカマのふっくら感。そして、
一番ウマイのが海老だ。
やや塩味を付け過ぎたかと思ったが、ざるそばとの
相性は抜群に良かった。