砂肝と小松菜のしょうが炒め

スーパーで思わず買った「砂肝」を、どう料理しようか?
【材料】 ※レシピは1人分です。
砂肝・・・10個ほど
小松菜・・・1把
生姜・・・1片
岩塩・黒胡椒・・・少々
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
【作り方】
1.砂肝をキレイに掃除し、切れ目を入れる。
下味に岩塩と黒胡椒を振る。
小松菜を5センチ長さにカットする。
2.フライパンに油を熱し、千切りした生姜を
炒める。
香りが出てくれば、砂肝を入れて炒める。
次に小松菜を入れ、軽く塩・胡椒を振る。
最後に酒・醤油を振り、皿に盛る。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
砂肝がコリコリして、実にウマイ。
下味が効いていて、生姜の香りもイイ感じだ。
残り半分は、和風の「砂肝の生姜煮」にしてみようか。