鶏の「黄金だれ」焼き

おっとりした京都の家庭料理家・大原千鶴さんが「黄金だれ」を紹介した。
みりんと薄口醤油を2:1で混ぜるだけの簡単レシピ。
一度使ってみよう。
【材料】 ※レシピは2人分です。
<黄金だれ>
みりん・・・大さじ4
薄口醤油・・・大さじ2
鶏もも肉・・・大1枚(350g)
塩・胡椒・・・少々
こどもピーマン、グリーンアスパラ・・・適量
黒七味・・・少々
【作り方】
1.予め、計量カップに<黄金だれ>を作って
用意する。
鶏もも肉に塩・胡椒を振る。
2.フライパンを熱し、鶏肉の皮目を下にして
じっくりと焼く。
皮がカリッと焼ければ裏返す。
合計7~8分間ほど焼き、黄金だれと野菜を
加えて絡める。

粗熱を取ってから、4センチ角に切り分けた。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
じっくりと焼いた鶏肉は、カリッと焼けて旨い。
たれは、勿論平凡ではあるが、味が決まっている。
照り焼きの簡易だれとして、重宝しそうだ。
家族も喜んでくれた。