しっとり鶏チャーシューのサラダ

焼かず、茹でず、袋に入れて湯せんするだけで作る「鶏チャーシュー」に
チャレンジだ。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏むね肉・・・1枚
(漬け汁)
醤油・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
おろしニンニク・・・1片分
おろし生姜・・・1片分
野菜(レタス、ブロッコリー、紫キャベツ、ベビーリーフ、トマト)
・・・適量
市販ドレッシング・・・適量
岩塩、黒胡椒・・・少々
【作り方】
1.鶏肉の皮を取り除き、大きいので2等分した。
ジプロックに鶏肉と<漬け汁>を入れて、もみ込み、
冷蔵庫に半日置く。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、ジプロックを入れ
てから火を止め、蓋をして1時間ほど置く。
切り分けてから漬け汁に浸し、冷蔵庫に置いた。
3.食べる1時間前に、汁を捨て、オリーブ油・塩・
黒胡椒・レモン汁を振って、マリネする。

【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
思ったより超レアな鶏チャーシューになった。
やや味が薄いので、岩塩と黒胡椒をたっぷり挽いたら
イイ感じになった。
但し、これは余り好みではない。(汗)