イワシの梅煮

デパ地下で思わず手に取った「イワシ」を使って、梅干・生姜と
煮てみたい。
【材料】 ※レシピは3人分です。
生いわし(開き)・・・4尾分
梅干(かつお梅干)・・・2個
生姜・・・2片分
大葉・・・5枚
(煮汁)
水・・・100cc
酒・・・50cc
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
【作り方】
1.イワシを水洗いし、半分に切って
半身にする。
フライパンに煮汁を沸かし、イワシを
並べる。
ちぎった梅干しと千切り生姜を加えて
煮汁が半分になるまで煮る。

器に盛り、千切りした大葉を乗せる。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
初めて作った「梅煮」は、大成功!
甘さと酸味のバランスが良くて、ご飯がススム。
生姜が良い仕事をしているし、大葉もよくマッチ
した。
イワシや鯖の梅煮を今後も作りたい。