牡蠣のジョン ~韓国風ピカタ

牡蠣を使って、フライにしようか、唐揚げにしようか迷った末、
韓国風の「ジョン」に決定。
下味を付けてから卵液をくぐらせて焼いてみた。
【材料】 ※レシピは2人分です。
牡蠣(加熱用)・・・12粒ほど
(下味)
酒・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
おろしニンニク・・・小さじ1
小麦粉・・・適量
卵・・・1個
(つけタレ)
刻みネギ・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
酢・・・大さじ0.5
砂糖・・・少々
【作り方】
1.牡蠣を塩と片栗粉を使って水洗いする。
水気を切り、酒・醤油・ニンニクと合わせてしばらく
置く。
<つけタレ>を作っておく。
2.牡蠣の水気を拭き、小麦粉をまぶす。
フライパンにサラダ油+ごま油を熱し、卵液をくぐ
らせた牡蠣を焼く。
タレに浸けながらいただく。

【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
うむ、パンチ力不足?
下味は、塩・胡椒で良かったかもしれない。
タレに昆布ポン酢を足して味を濃くしたら
バッチリ。ビールが進んだ。
※「牡蠣のアヒージョ」も作った。
紫キャベツを入れたら、仕上がりが「ブルー・オイスター」
になってしまった。 トホッ。
味は抜群に良かったんだけど・・。
