手巻きパラタ・ロール


業務スーパーで、お気に入りの「パラタ」(薄いナンのようなもの)を購入。
今回は、サラダチキンや海老、野菜などをパラタに巻いてみよう。
【材料】 ※レシピは2人分です。
冷凍パラタ(プレーン)・・・2枚
A)チキンのコールスロー
サラダチキン・・・1/2個
レタス・新玉ねぎ・人参・・・適量
マヨネーズ+酢・塩・胡椒・砂糖+ホースラディッシュ・・・適量
B)海老のチリソース
むきえび・・・4尾
レタス・新玉ねぎ・人参・大葉・・・適量
ケチャップ+スイートチリソース・・・適量

【作り方】
1.冷凍パラタを熱したフライパンで両面を焼き、取り出す。
4等分にカットした。
チキン・野菜類を細く切り分け、海老はボイルして塩・胡椒
を振る。ケチャップチリソースを少し絡める。
2.パラタに具材とソースを載せ、巻きながらいただく。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
当初、ブリトーのようなパラタ・ロールを巻いてみようと
思ったが、シンプルな手巻き方式に変えた。
やや食べにくいが、味はなかなかのものだ。
サラダチキンも、海老もウマイ。
楽しいランチになった。妻も喜んでくれた。