蒸し野菜のパスタ ~冷凍スパゲティを使って

ブロッコリーを使うパスタを考えていたら、こうなった。
最近お気に入りの「冷凍パスタ」(トップバリュー製)を使う。
【材料】 ※レシピは3人分です。
ロースハム・・・適量
ブロッコリー・・・1/2個
玉ねぎ・・・1/2個
レンコン、パプリカ・・・適量
キャベツ・・・適量
ブラウンマッシュルーム・・・4個
ニンニク・・・1片
バター、クレージーソルト、胡椒・・・少々
ローリエ・・・1枚
チキンブイヨンスープ・・・50cc
冷凍パスタ(ミートソース)・・・2袋(2人前)
ローリエP・・・少々
【作り方】
1.野菜を適当な大きさに切り分ける。
フライパンにオリーブ油を熱し、刻んだニンニクと赤唐辛子を
入れて香りを出す。
野菜を入れてしばらく炒め、ブイヨンスープとローリエを加えて
蓋をしてしばらく蒸し焼きにする。
バター・ソルト・胡椒を振り入れて味を調える。

2.冷凍のスパゲティを電子レンジ(1袋=600W5分半)で
温める。
大皿にパスタを盛り、ローリエパウダーを振る。
蒸し野菜を囲むように盛り付けた。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
ほぼ構想通りにできた。かなり美味しいぞ。
パスタがしっかり味なので、野菜を薄味にしたのが
大正解。グッドなマッチングだ。
出来合いの食品をうまく使えば、簡単でウマイ料理が
できる。