海老と豚の味噌ちゃんこ鍋



週末は、簡単でおいしい定番「鍋もの」だ。
今回は、豚しゃぶ肉メインの”味噌ちゃんこ鍋”にするが、刺身用の赤海老も
入れちゃおう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
・豚薄切り肉 300g
(しゃぶしゃぶ用)
・アルゼンチン赤海老 6尾
・鶏もも肉 適量
・白菜、大根、人参 〃
・長ねぎ、ごぼう 〃
・ブロッコリー 〃
・かぼちゃ 〃
・ぶなしめじ、ニラ 〃
・糸こんにゃく 1袋
・豆腐 1丁
・市販鍋つゆ 1袋
(ミツカン:味噌ちゃんこ鍋つゆ)
・刻みネギ 適量
・七味唐辛子 少々
【作り方】
1.ごぼうを笹がきにし、水にさらす。
糸こんにゃくを茹でてから水洗いする。
2.土鍋に油を熱し、豚バラ肉・大根・人参・ごぼう
を炒める。

市販の鍋つゆを入れて、沸かす。
野菜・きのこ・豚ロース肉・海老・豆腐・糸こんに
ゃく等を入れ、ぐつぐつと煮えれば出来上がり。
好みで、七味を振る。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
余りに具沢山になって心配したが、問題なかった。
鍋つゆの味がかなりハッキリしているので、野菜や
豆腐を多く入れて、丁度よくなった。
肉と野菜と、そしてチャレンジの赤海老。
刺身用の海老はウマイ。家族は「エビがおいしいね」と
喜んでくれた。