大好評! ファミリーすき焼き


最近、トホホな料理が続いたので、名誉挽回?のご馳走を作る。
と言っても、煮るだけのカンタンすき焼きだが・・。
【材料】 ※レシピは3人分です。
・すき焼き用牛肉 350g
(鹿児島県産牛)
・白菜 1/8個
・玉ねぎ 1/2個
・長ねぎ 1本
・春菊 2把
・ぶなしめじ 1袋
・レンコン 適量
・糸こんにゃく 1袋
・豆腐 1丁
(割り下)
・昆布出汁 125ccほど
・醤油 75cc
・みりん 75cc
・酒 75cc
・砂糖 大さじ 1.5
・市販すき焼きタレ 適量
・卵 3個
【作り方】
1.小鍋に割り下の調味料(+出汁昆布)を
入れて沸かし、冷ましておく。
糸こんにゃくは、下茹でした。
2.電気グリル鍋に油を引いて、牛肉を焼く。
割り下を注ぎ入れ、白菜・玉ねぎなどの
材料を入れて、グツグツいえば生卵に浸
けていただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
いやーッ、牛肉がうまいなあー。
そして、割り下が最高だ。パーフェクト!
甘辛和食が好きな妻も息子も大絶賛、喜んでくれた。
こんなに喜んでくれたら、ボクはうれしいなあ。
また作ろう。