豚しゃぶハリハリうどんすき ~黒七味を振って


冷凍うどんを使って、簡単な「うどんすき」を作りたい。
食材はお手軽なものを揃えた。
今回、京都で買ってきた「黒七味」を家族に披露しよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
・冷凍さぬきうどん 3玉
・豚しゃぶ肉(もち豚) 300g
・ごぼう天 4本
・油揚げ 1枚
・干し椎茸 3枚
・ぶなしめじ 1/2パック
・青ネギ 3本
・水菜 適量
<うどんだし>
・市販のうどんつゆ 1袋
・干し椎茸出汁 3C
・酒 大さじ 2
・みりん 大さじ 2
・薄口醤油 大さじ 3
・刻みネギ 適量
・すだち 1個
・黒七味 少々

【作り方】
1.水に浸けて戻した干し椎茸出汁をベースにして
鍋つゆを作っておく。
冷凍麺はレンチンして準備。
その他の材料も適当な大きさに切り分ける。
2.電気グリル鍋に出汁を張り、うどん・野菜・豚肉
などを入れて、煮る。
薬味のネギ・黒七味を振っていただく。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
干し椎茸とかつお昆布の出汁+市販うどんつゆのスープは
家族からも好評。おいしくできた。
冷凍うどんはいつもの実力を発揮し、もち豚は勿論美味い。
初めて使った「黒七味」は、山椒の香りが鮮やかで、少し
振っただけで景色が変わった。スバラシイ。