夏のトマトすき焼き

クーラーが効いた部屋で、今度はシンプルな「トマトすき焼き」を作ろう。
イタリアンではなく、あくまでも和風でやってみる。
【材料】 ※レシピは3人分です。
・牛薄切り肉 300g
(和牛すき焼き用)
・トマト 3個
・玉ねぎ 1個
・しめじ 1パック
・絹こし豆腐 1丁
・三つ葉 適量
(割り下)
・醤油 100cc
・みりん 100cc
・酒 100cc
・砂糖 大さじ 2
・昆布だし 150cc
・市販すき焼きタレ 50ccほど
・卵 3個
【作り方】
1.トマトを6等分にくし切りし、玉ねぎを1センチ幅
にカットする。
小鍋に割り下の調味料を沸かし、味を見て調整
する。
2.電気グリル鍋に油を熱し、玉ねぎとトマトの半分
を炒める。ここに割り下を半分ほど加えて煮る。

豆腐・しめじ・残りのトマトも加え、全体に火が通
れば牛肉と三つ葉を入れる。
肉の色が変われば、生卵につけていただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
最初はやや味が薄いと感じたが、徐々に良くなってきた。
初めて使ったトマトは、割り下に風味を与える調味料だ。
旨味と酸味をほどよく足してくれる。
黒毛和牛のすき焼き肉は、やはりGOOD。
家族も喜んでくれた。