ナスとチキンのミキサーカレー

カレーの作り方に絶対のルールはないだろう。
野菜類を煮て、それをミキサーでつぶし、スープ状にする。
そこへ、肉とスパイス、そして牛乳を足せば簡単でおいしいインド風の
カレーになるのでは・・。
早速、試すことにした。
【材料】 ※レシピは3人分です。
<A:野菜チーム>
・玉ねぎ 1個
・人参 1/2本
・セロリ 適量
・じゃがいも 1個
・トマト缶 1/2缶
・水 1C
・鶏ガラスープ素 大さじ 1
<B:肉チーム>
・鶏もも肉 250g
・おろしニンニク 1片分
・おろし生姜 1片分
・ホールスパイス 適量
(クミンシード、マスタードシード、カレーリーフ、ローリエ)
・パウダースパイス 適量
(カレー粉、コリアンダーパウダー、ガラムマサラ、赤唐辛子)
<C:牛乳チーム>
・牛乳 1/2C
・塩・黒胡椒 少々
・うまソース 大さじ 1
・ナス 1本
・塩・黒胡椒 少々
【作り方】
1.最初に<野菜チームA.>で、スープを作る。
ホーロー鍋に油を熱し、粗くカットした野菜を軽く
炒め、チキンスープとトマト缶を加えて15分間ほ
ど煮込む。

柔らかくなれば、ハンドミキサーでなめらかなポ
タージュ状にする。


2.次に<肉チームB.>を準備する。
フライパンに油を熱し、弱火でニンニク・生姜・そ
の他のスパイスを炒める。

鶏肉を加えて焼き目を付け、先のスープに入れ
て、しばらく煮る。
3.最後に<牛乳チームC.>を様子を見ながら加
えて、味を調える。

ライスを盛った皿にチキンカレーを掛け、オイル
ソテーしたナスをトッピングする。

【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
ちょっとマイルド過ぎる。
野菜の甘さが出て、味は良いのだが、ポタージュスープのようで
頼りない。
苦労してミキサーにかける必要はないようだ。
カレーは、もっとワイルドで良い。