鶏ささみと筍の梅風味焼き

茹で筍が残っているので酒肴になりそうなグリル焼きを作ってみた。
【材料】 ※レシピは2人分です。
・鶏ささみ 2本
・茹でたけのこ 1/4本
・酒 少々
・梅干し 2個
(かつお梅)
・白味噌 大さじ 1
・みりん 大さじ 2
・大葉 4枚
【作り方】
1.鶏ささみの筋を取り、観音開きにする。
たけのこは細切りにしておく。
梅干しを叩き、白味噌・みりんと和える。
2.ささみに酒を振りかけ、(念のため)電子レンジで
20秒間ほど加熱した。
これに薄く<梅味噌>を塗り、たけのこを乗せる。
魚焼きグリルで焦げ目が付く程度に7~8分間
焼く。
皿に盛り、千切りした大葉を乗せる。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
梅肉風味の鶏肉は、ちょっと変わっていて食べ易い。
たけのこの歯ざわりも良いし、大葉の香りも効いている。
でも、なにか足りないような気がする。
甘過ぎたのかもしれない。