おやじのマーボー豆腐チゲ

旨辛いマーボー豆腐を食べたい。豆腐チゲも良いなあ・・。
自己流でそれらしきものを作って見た。
【材料】 ※レシピは2人分です。
・絹こし豆腐 1パック
・合びき肉 適量
・鶏ひき肉 〃
・白菜 2枚
・長ネギ 適量
・ニンニク 1片
・生姜 1片
・チキンスープ 1.5C
・味噌 大さじ 1
・コチュジャン 大さじ 0.5
・みりん 大さじ 0.5
・韓国唐辛子 小さじ 1
・酒 小さじ 1
・ごま油 小さじ 1
・水溶き片栗粉 適量
・卵 1個
・食べるラー油 適量
・刻みネギ 〃
【作り方】
1.石鍋にごま油を入れて熱し、刻んだニンンクと生姜、長
ネギを炒める。
2種のひき肉を炒め、火が通れば千切りした白菜とチキ
ンスープを入れて煮る。

2.沸いてきたら、コチュジャン・みりん・唐辛子・酒と豆腐を
加える。
しばらくじっくりと煮込み水溶き片栗粉でとろみを付け、
生卵を真ん中に割り落とす。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
やはり豆腐チゲ感が強いようだ。
思った以上に甘みが気になるが、じんわりと辛みがやって来て、
美味い。
豚バラ肉や、ニラが入っても良いと思うが、これはこれでグッドだ。
妻も「美味しいね」と云って食べていた。