ホームパーティーで、「カニしゃぶ鍋」

娘たち家族を迎えて、「カニ鍋」を囲むことにした。
昆布だしでしゃぶしゃぶし、ポン酢でいただく超カンタン鍋だ。
【材料】 ※レシピは5人分です。
ずわいガニ 4人分ほど
出汁昆布 10センチ
白菜・春菊 適量
ぶなしめじ 〃
豆腐・くずきり 〃
ポン酢 適量
刻みネギ 〃
【作り方】
1.土鍋に水を張り、出汁昆布を3時間ほど浸けておく。
野菜類は大ぶりにカットし、準備。
2.野菜とカニを入れ過ぎないように注意して鍋を作る。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
シンプル イズ ベスト。
こういったサッパリした鍋は飽きずに食べられる。
カニよりも、豆腐や白菜やくずきりの方が滋味深くて美味い。
今回は、珍しく〆に「カニ雑炊」を作ったら好評だった。
※残ったカニをボイルして「カニ酢」にしたら、これが絶品だ
った。 (ボイルしたカニ身+すし酢・かつお出汁・醤油)
