トマトすき焼き丼

「トマト牛丼」のようなものを作りたいが、それなりにビジュアルも
考慮したい。
【材料】 ※レシピは3人分です。
和牛薄切り肉 250g
玉ねぎ 1/2個
トマト 1個
椎茸 2枚
市販すき焼きのタレ 100cc
醤油 小さじ 1
赤ワイン 50cc
卵 3個
インゲン 適量
ご飯 3人分
紅生姜 適量
【作り方】
1.牛肉を5センチ幅程度に切り、玉ねぎと椎茸をスライス
する。トマトを2センチ角にザク切りする。
インゲンは塩茹でして、細くカットしておく。
2.フライパンに油を熱し、玉ねぎと椎茸を炒める。
柔らかくなれば牛肉を入れ、炒めてから「すき焼きのタ
レ」+醤油+赤ワインを加えて煮る。
最後にトマトを入れ、卵を落として少し煮込む。
3.丼にご飯、すき焼きを盛り、インゲンを載せる。
別皿で紅生姜を添えた。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
うむ、味が濃くて奥行きがない。
個人的にはザンネンムネン・・。
家族は、濃いけど丼としてはおいしいよ、となぐさめて
くれた。
考えてみれば、すき焼きの場合は白菜や白滝から水分
が出るので、タレをそのまま使うと”濃い”に決まっている。
トホホ。