中華風 豚肉の天ぷら

神戸にある庶民中華屋で、「豚ロースの唐揚げ(豚天)」をよく食べる。
ビールのアテに最高だ。
そんなイメージで、作ってみよう。うまくいくだろうか?
【材料】 ※レシピは3人分です。
豚もも肉 300g
(一口とんかつ用)
(下味)
酒 大さじ 1
醤油 大さじ 1
おろし生姜 小さじ 1
黒胡椒 少々
(天ぷら衣)
卵 1個
小麦粉 大さじ 2
片栗粉 大さじ 2
(山椒塩)
塩 小さじ 2
粉山椒・胡椒・味の素 少々
【作り方】
1.一口かつ用の豚肉を肉叩きで叩いて、延ばす。
黒胡椒を振ってから、ビニール袋に豚肉と下味調味料を入
れてよく揉み、しばらく置く。
水分を拭き、薄く小麦粉の打ち粉をつける。
天ぷら衣をたっぷりと付けて、油で揚げる。
2.山椒塩、辛子マヨネーズなどをつけていただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
店のようにクリスピーに出来なかったが、味はとてもgood!
下味を薄くしたので、山椒塩を付けると丁度よい。
ロース肉ではなく、もも肉だったが、気にならない。
息子も気に入ってくれたようだ。
※神戸「ミンミン」の豚ロース唐揚げ

神戸「丸玉食堂」の豚天
