里芋とレンコンの唐揚げ

里芋が残っているので、下味をつけて唐揚げにしてみよう。
【材料】 ※レシピは2人分です。
里芋 3個
レンコン 3センチ
(下味用)
醤油 大さじ 1
酒 小さじ 1
みりん 小さじ 1
しょうが汁 小さじ 1
片栗粉 適量
パプリカ 〃
【作り方】
1.里芋をよく洗い、皮つきのままレンジで3分間ほどチン
して冷まし、皮をむく。
レンコンの皮をむき、1センチ幅に切って水にさらす。
ビニール袋に下味用のタレを作り、里芋とレンコンを
1時間ほど浸けた。
2.水気を拭いてから片栗粉を付けて油で揚げる。
素揚げしたパプリカと一緒に盛りつけ、そのままいた
だく。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
うむ、なかなかイイね。
里芋がちょっと柔らかくなり過ぎているきらいはあるが、
味は大丈夫。
レンコンがサクサクして、初めてにしてはよく出来た。