さつまいものげんこつ揚げ

さつまいもが半分残っているので、こんな料理を作った。
サイコロ状のさつまいもと鶏ひき肉を団子にして揚げたもの。
ズボラ料理家(?)・奥薗さんのレシピを参考にした。
【材料】 ※レシピは2人分です。
さつまいも 1/2本
鶏ひき肉 150g
卵 1個
片栗粉 大さじ 1
醤油 大さじ 0.5
塩 少々
生姜 1片
塩 適量
すだち 1個
【作り方】
1.さつまいもを皮が付いたまま1センチ角に切り、水にさ
らす。
ボウルに鶏ひき肉、卵、その他を入れてよく混ぜる。
さつまいもを加えて8等分し、団子にする。
2.フライパンに油を2センチほど注ぎ加熱する。
ここに鶏いも団子を入れて、じっくりと中火で6~7分間
揚げる。
皿に盛り、すだちを添える。塩をつけていただく。

【レビュー】 ★★★ (満点は三ッ星)
予想したものとは、少し違った。
いものホクホク感が不足していて、何か足りない。
もっと天ぷら風にした方がおいしいかも・・。