おやじ食堂の「ビーフシチュー」

たまにはビーフシチューでも作ろう。
スーパーで豪州産の「塊り牛バラ肉」を発見して、買い求めた。
(今回は、”ハインツ”さんのデミ缶を使うレシピに沿って作る。)
【材料】 ※レシピは3人分です。
牛バラ肉 250g
玉ねぎ 1個
人参 1本
じゃがいも 3個
ブロッコリー 1/2個
デミグラスソース缶 1缶
(ハインツ290g缶)
水 2C
赤ワイン 0.5C
ケチャップ 大さじ 1.5
塩・胡椒 少々
ローリエ 1枚
コーヒーフレッシュ 1個
【作り方】
1.塊りの牛肉を2センチ角ほどに切り分けて、塩・胡椒する。
玉ねぎ・人参・じゃがいもを大きめの乱切りにしておく。
ブロッコリーは塩ゆでする。
2.ホーロー鍋にバターを熱し、牛肉を焼く。
玉ねぎ・人参を加えてしばらく炒め、水と赤ワイン・ローリエを入れ
て、約30分間ほど煮込む。
3.じゃがいもとデミソース缶・ケチャップを加え、更に15分間煮込む。
味を見て、ウスターソースとはちみつを加えて調整した。
器に盛り付け、ブロッコリーを飾る。
アクセントとしてコーヒーフレッシュを掛けた。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
うーん、やはり肉が固い。
ネットのレシピでは1時間半ほども煮るとあったが、そんな長時間
は無理だ。(汗)
やはりオージービーフじゃなく、和牛を使うべきだった。
シチューソースとじゃがいもとブロッコリーは美味かったんだけど
なあ・・・。