ちぢみほうれん草のおひたし

スーパーへ行くと、群馬県産の”ちぢみほうれんそう”が並んでいた。
これは珍しい。思わず買い物カゴへ放り込んだ。
【材料】 ※レシピは3人分です。
ちぢみほうれんそう 2把
醤油 適量
炒りごま 〃
かつおぶし 〃
刻み海苔 〃
【作り方】
1.ほうれん草をよく水洗いし、2~3分間塩茹でしてすぐに水に
落とす。
水をよく絞り、5センチ長さにカットする。
2. 器に盛り付け、かつおぶしと胡麻・海苔をトッピングする。
醤油を振っていただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
甘くて良いのだが、冷たくて・・。
根の近くは特に甘いが、少しアクのような味を感じる。
単身赴任時代に食べた記憶があるが、調理法がムズカシイ?
やはり、かつお出汁に浸けた方が良いようだ。