ローストビーフのにぎり寿司

刺身が苦手な妻と息子のために「ローストビーフの寿司」を作ってみよう。
これだけだとサビシイので、しめ鯖とカニ身も使うことにした。
【材料】 ※レシピは3人分です。
ご飯 2合
すしのこ 大さじ 2強
ローストビーフ 1ブロック
しめ鯖 1枚
千枚漬け 適量
大葉 〃
ズワイガニ 脚3本
マヨソース 適量
おにぎり海苔 〃
貝割菜 〃
わさび 少々
和からし 〃
【作り方】
1.炊き立てのご飯をボウルに空け、粉末すしの素を振りかけて冷ます。
市販のローストビーフ塊を薄くスライスし、半分に添付の醤油風味タ
レに浸けておく。
2.ダイソーで買ってきた”にぎり寿司作製器”に具材とすし飯を乗せて、
ギュッと押さえて成型する。
・ローストビーフ+和からし
・ローストビーフ・タレ漬け+貝割菜
・しめ鯖+わさび+千枚漬け
・カニ酢+マヨソース
3.わさび醤油をつけていただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ッ星)
うむ、もちろん悪くはないが、極フツーの出来だ。
苦労対効果(K/P)が著しく悪い。
和牛を使ったというローストビーフはやや固かったし、しめ鯖は塩味が
やや強かった。
素直に「ちらし寿司」にすれば良かった。