とんこつ醤油ラーメン鍋

いつも”豚しゃぶ鍋”ばかりでは面白くない。スーパーで市販の鍋
つゆを初めて買ってみた。ミツカンの「〆まで美味しいとんこつしょ
うゆ鍋つゆストレート」。
テレビでキャイーン天野君がコマーシャルしていたものだ。
【材料】 ※レシピは3人分です。
市販鍋つゆ 1袋
豚肉 1パック
(しゃぶしゃぶ用)
白菜 適量
人参 〃
小松菜 〃
もやし 1袋
ぶなしめじ 適量
青ネギ 〃
キクラゲ 〃
鍋用ラーメン 1袋
(東洋水産:マルちゃん)
黒胡椒 少々
【作り方】
1.野菜類を適当な大きさにカットする。
乾燥キクラゲを水に浸して戻す。
2.土鍋にストレートつゆを入れて味見をする。やや濃いので、1Cの
チキンスープを様子を見ながら加える。
野菜と肉を並べ、沸騰させる。
3.ここで早速「鍋用ラーメン」(細麺の半生麺)を投入する。
つまり、〆にラーメンを入れるのではなく、最初からラーメン鍋に
するのだ。
2~3分経てば、胡椒を振っていただく。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
うん、悪くないね。
市販の鍋つゆを初体験した。やや濃厚だが、ガマンできる範囲だ。
白菜やキャベツなどをもっとタップリと入れれば、更にGOODだ
ろう。
なんといっても固目に煮た”鍋用ラーメン”が美味しかった。
家族も「たまにはイイね」と、喜んでくれた。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
