鶏の塩こうじ唐揚げ

塩こうじを使った、ちょっと中華風の「鶏唐揚げ」を作ってみよう。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏もも肉 大1枚
塩こうじ 大さじ 1
おろしニンニク 小さじ 0.5
おろし生姜 小さじ 0.5
醤油 小さじ 0.5
胡椒 少々
溶き卵 1/2個
片栗粉 大さじ 3
花椒塩 適量
レモン 〃
【作り方】
1.鶏肉を一口大にカットし、塩こうじを揉みこんで3時間ほど置く。
2.揚げる10分ほど前に、ニンンク・生姜・醤油・胡椒を揉みこむ。
次に溶き卵を加え、片栗粉を入れてドロッとした感じにする。
3.中華鍋にたっぷりの油を熱し、鶏をカリッとなるまで揚げる。
花椒塩や、スイートチリソースをつけて食べる。
【レビュー】 ★★★ (満点は三ツ星)
久しぶりに鶏唐を作ったが、大成功だ。
ニンニク・生姜の風味も良いし、何と言っても塩こうじの味わい
が素晴らしい。
卵液を入れたのでサクサク感はないが、とにかく味がサイコー!
花椒塩を付けると、更にビールが進んだ。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
