ポトフのようなチキンカレー

ポトフのようなカレーを作りたいなあ。
つまり、どろっとした”キャンプカレー”ではなく、肉や野菜がごろっ
と入ったスープのような爽やかなカレーだ。
【材料】 ※レシピは3人分です。
鶏もも肉 200g
玉ねぎ 1/2個
人参 1本
じゃがいも 2個
水 3.5C
カットトマト缶 1缶
固形コンソメ 1.5個
カレー粉 大さじ 1
カレーフレーク 大さじ 2
塩 少々
砂糖 〃
おろし生姜 〃
ローリエ 1枚
パセリ 少々
【作り方】
1.鶏肉を一口大に切り分け、軽く塩・胡椒し、小麦粉をまぶす。
大きなホーロー鍋にオリーブ油とバターを熱し、ざく切りにした玉
ねぎを炒める。
次に、鶏肉を加え、両面に焼き色が付くまでしばらく炒める。
2.水を注ぎ入れ、人参・じゃがいもと、トマト缶・コンソメの素・ロ
ーリエを加えて、30分間ほど弱火で煮る。
途中、アクを取り除く。
3.全体に柔らかくなれば、カレー粉を(スープに溶いて)入れ、味を
見ながらカレールウ(今回は市販のカレーフレーク)を加える。
スープ皿に盛りつけ、刻みパセリを振る。
【レビュー】 ★★☆ (満点は三ツ星)
結果として、いつものようなカレーになった。
味を決めるのに苦労した。
トマトの量が多過ぎて、酸味が強くなり過ぎたからだ。
煮込んでいくうちにじゃがいもはどんどんと角が取れてスープに溶
け込んでいった。結果として、どろっとしたカレーに‥。
ザンネン。
◇レシピブログのランキングに参加中です。
よろしければクリックしてください。↓↓
